訪問看護ステーション ひだまり
訪問看護ステーション ひだまり(内科的訪問看護・精神科訪問看護)
「ぬくもりと安心を届ける、地域の”ひだまり”に。」
この思いを胸に、私たちは新たに訪問看護ステーション「ひだまり」を立ち上げました。
療養者様やそのご家族様に寄り添い、地域の中でひとりひとりが自分らしく生きることを支えるために、思いやりと信頼を大切にした 看護を行ってまいります。


訪問看護ステーションひだまり 看護理念
「その人らしさを、ひだまりのぬくもりで包む看護を。」
私たちは、利用者さま一人ひとりの人生や想いを大切にし、心と体に寄り添うあたたかな看護を提供します。ご自宅で安心して過ごせるよう、やさしさと専門性をもって支えます。
「心に寄り添い、暮らしに寄り添う、あたたかな看護。」
ひだまりのように、やさしく、あたたかく。ご利用者さまとご家族の想いに耳を傾け、安心できる日々をともに創ります。
事業所名称 | 訪問看護ステーション ひだまり |
---|---|
事業所所在地 | 鹿児島市石谷町1155-3 |
連絡先 | TEL 099-210-7616 FAX 099-210-7626 |
管理者氏名 | 内村 友美(看護師・臨床実習指導者) |
開設年月日 | 令和7年4月1日 |
事業所の通常の 事業の実施地域 |
鹿児島市(旧吉田町・旧喜入町・桜島地区を除く) 日置市伊集院町 |
訪問看護ステーションひだまり 料金表
1.介護保険の訪問看護費
◎基本料金 ※利用者様負担額(1割の場合)
サービス内容 | 単位数 | 円 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
20分未満(訪問看護1) 24時間体制、20分以上/週1回 |
314 | 314円 | ・20分未満の利用は、24時間体制があることと、週に1回は20分以上の定期的訪問看護が行われている場合に可能。 | |
介護予防 | 303 | 303円 | ||
30分未満(訪問看護2) | 471 | 471円 | ||
介護予防 | 451 | 451円 | ||
30分以上60分未満(訪問看護3) | 823 | 823円 | ||
介護予防 | 794 | 794円 | ||
60分以上90分未満(訪問看護4) | 1,128 | 1,128円 | ||
介護予防 | 1,090 | 1,090円 | ||
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による訪問(1回20分以上) | 294 | 294円 | ・1日3回以上の場合は、50/100 ・利用開始日の属する月から12月超えた場合は、285単位/回(介護予防のみ) |
|
介護予防 | 284 | 284円 |
※准看護師は1回につき、90/100相当の単位
2.医療保険の訪問看護費
2-1.後期高齢者医療費保険証をお持ちの方
一般の方 | 訪問看護に要する費用の1割 | 後期高齢者医療費 |
---|---|---|
一定以上所得の方 | 訪問看護に要する費用の3割 | 保険者証に記載 |
2-2.その他の医療保険の方
医療保険で定める報酬に基づいて負担額の請求を行います。
訪問看護基本療養費(1) | 週3日目まで | 555円/日 | ・保健師、助産師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による訪問 |
---|---|---|---|
週4日目から | 655円/日 | ||
週3日目まで | 505円/日 | ・准看護師による訪問 | |
週4日目から | 605円/日 |
※その他の料金につきましては、事務所にお問合せ下さい。
重要事項説明書
訪問看護、重要事項説明書 | PDFファイル |
---|
訪問看護ステーション ひだまりの地図
〒899-2701 鹿児島県鹿児島市石谷町995-5