News / Blog
地域の方々が見学へ来てくださいました!(^^)!
本日もあいにくの雨模様で梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが・・・
皆様こんにちは!!
今日は月に一回交流の場を設けさせていただいている同じ地域の公民館の皆様とお会いできる日♡
今月は施設見学の日でした。
14名の方が参加してくださり、興味を持っていただきました。
やはり皆様が気になるのは金額のこと。
きれいごとを言っても仕方ないので、実際にお金はかかりますと。しかし色んな制度、サービスがあるんですよ〜。等いろんなお話をさせていただきました。
入居を考えるとなるとそれなりにお金はかかりますが、在宅で介護保険というものを使ってサービスを受けることができる制度を
聞いたことはあるけど詳しく知らないという方々がほとんどでびっくりしました。
介護のことで困ったときに近くにこんなところがあると知っただけで安心しました。という言葉をいただき、小さなことかもしれませんが
少しずつこのような形で地域貢献させていただければと思いました。
三ツ星NEWS 号外(父の日)
こんにちは!
梅雨に入りジメジメした日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、5月の母の日イベントに続き、6月19日に父の日のイベントを行いました。
母の日はヘアメイクとネイルをしてお出かけをしましたが、父の日はビールを飲みに行こう!!をテーマにイベントを組みました
場所は焼肉なべしま与次郎本店で個室を貸し切りまして、ゆっくりとビールとお肉をいただきました。
その様子を三ツ星NEWS号外として発行しましたのでぜひご覧ください!
三ツ星NEWS 5月号
こんにちは!!本日は非常に良い天気となっておりデイサービスへ行かれた利用者様はお散歩や日向ぼっこを楽しまれていましたよ!(^^)!
毎月大好評いただいている【三ツ星NEWS5月号】が発行されました👏
5月は母の日イベントが目玉で号外を出させていただきましたのでまだご覧になっていない方は是非ご覧ください。
【募集します】空室ありです
皆様こんにちは!!5月もあっという間に過ぎ去り6月も中旬に差し掛かりました。
梅雨前ですがいかがお過ごしですか?
入居者様は5月は母の日のイベントがあったり、6月はアジサイを見に行ったり、父の日イベントも控えていたりと
充実した日々を穏やかに過ごされています。
今日は空室が出ましたので入居者様募集の報告です。
ISHIDANIGROUPが運営する住宅型有料老人ホーム陽光花の空室が1部屋 隣接するサービス付き高齢者向け住宅の空室が2部屋あります
桜島がとお茶畑が眺望できる日当たりの良い居室となります。
見学も随時賜っておりますのでお気軽にご連絡いただければと思います。
☎099-210-7617 担当:福森・鞍掛
よろしくお願いいたします。
母の日まとめ🌸
母の日の記念写真をまとめてくれたので公開します!!
次は父の日のイベントがあります。どんなことをするのか?!(^^)!お楽しみに〜🎵
三ツ星NEWS 号外(母の日)
母の日用の三ツ星NEWS号外が発行されました!!
最高に素敵な母の日ができました♡
ぜひご覧ください!!
三ツ星NEWS 4月号
こんにちは!!
4月の三ツ星NEWSが発行されましたので共有させてください!(^^)!
4月はサービス付き高齢者向け住宅陽だまりの花が8周年を迎えました。
4月1日で8周年を迎え、その日に敷地内に咲く満開の桜の下でお花見をしながら8周年のお祝い弁当を食べて、その日の3時のおやつに
キッチンカーをお呼びしてサツマイモパフェをいただき、色んなことで幸せ満載の1日となりました♡
そんな4月の模様がわかりやすく写真にまとまっているのでぜひご覧ください!!
【出張】地域の公民館へお邪魔しました
こんにちは!
雨模様が続いており季節の変わり目で体調を崩される方も多い中、皆様はどのようにお過ごしですか?
利用者様はお元気よく毎日過ごされていますよ!(^^)!
毎日の様子はインスタグラムやアメーバブログで発信していますのでぜひご覧ください。
先日、地域の公民館の集まりの場にお邪魔させていただき、認知症予防の講習や脳トレ、一緒にレクリエーションをさせていただきました。
当法人も12年になり、今までは陽光花・陽だまりの花を選んで来てくださった利用者様の人生をより豊かなものにしようと思いスタッフ一同一生懸命
仕事をしてきました。ありがたいことに入居率は常に100%で見学や問い合わせも多くいただいている状況です。さらには今介護業界で問題となっている
人員不足ですが、こちらもありがたいことにたくさんのスタッフが入職してくれて質の高いケアの提供ができていると自負しています。
そんな中で、会社も12年を迎え今できることは地域に貢献したい、地域の方々に安心して暮らしていただきたいと思ったことがきっかけでこのような
外部の活動をしていこうと思いました。
認知症予防の講習会や皆さんが気になるお金の話、施設見学ツアーなど色んなことをしていきたいと思います。
今回はその第一回として同じ石谷町の仁田尾後公民館へお邪魔しました。
仁田尾後公民館の皆様は本当に元気でとても喜んでくださったので月に1回出張させていただくこととなりました。
これからも地域の方々に向けて私たちにできることをやっていきたいと思います!!
当法人の公式ラインを始めました。友達登録するだけで会社の取り組みやイベントのお知らせ、またラインからホームページ・インスタグラム・アメーバブログに飛べ
ます。ぜひ友達登録をお願いします。
ID⇒@858afpjp
見学の予約が続々と来ています!!
こんにちは!!
今日は皆様に感謝とご報告です。
今現在サービス付き高齢者向け住宅 陽だまりの花の夫婦部屋と居室1部屋空きがございます。
施設への入居をご検討されている方やお近くにそのような施設を探している方がおりましたら連絡いただき一度見学へお越しください。
そしてその見学の予約を今続々といただいておりましてたくさんの方に当施設へお越しいただいております。
見学に関しましてはいつでも大丈夫ですのでお気軽にご連絡下さい。お待ちしております。
また当法人のサービスであります、デイサービスセンター陽光花、ヘルパーステーション陽光花、日曜日の見守りサービスも利用者を募集していますので
介護のことでお困りごとがございましたらご相談ください!(^^)!
三ツ星NEWS 3月号
おはようございます!!
3月の三ツ星NEWSができましたので共有させてください!(^^)!