News / Blog
2018年...1ヶ月あっという間ですね。
2018年始まりまして早いもので1月も終わりそうですね・・・
只今インフルエンザ大流行しておりますが皆様大丈夫でしょうか?
陽光花・陽だまりの花の方々は毎日のお茶うがいにて風邪も引かずとても元気に過ごされていらっしゃいます。
お正月気分もあっという間・・今年のお願い事考えながら護国神社に初詣に行きました。
皆さんの願いは1つ・・・・今年も元気で1年楽しく過ごせますように!!と願いを込めて・・・
merry christmas ☆
メリークリスマス!!
皆さんはどのようなクリスマスを過ごされましたか?
子供達もサンタクロースにお願い事をしてプレゼントをもらい大喜びしていたでしょうね。
陽光花・陽だまりの花にもサンタクロース御一行様が皆さんにプレゼントを届けにきてくださいました。
しかも美人のお伴?とトナカイ?まで・・・≪笑≫
皆さん大笑い!!さて今から楽しいクリスマス会が始まります
職員も勤務終了後やら仕事に合間に一生懸命ハンドベルの練習をしてきました。
でも本番・・間違いもご愛嬌(笑)皆さん真剣に聴いてくださいました。
可愛いフラダンスの子供たちも来て下さり皆さん可愛いと目を細めていらっしゃいました。
毎年来て下さり本当に有難うございます。子供達本当上手です。
皆さん一緒に踊っていらっしゃいます。最後はサンタクロースからのプレゼント&ケーキ職員手作り
皆さん美味しく頂きました
蕎麦打ち・餅つき陽光花運営懇談会
12月も残すところあと10日余りとなりました。
毎日がとても寒い日が続いておりますが皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
2017年もあとわずか・・元気に年を越せますように!!
さて、12月17日毎年恒例の蕎麦打ち・餅つきが行われました。
朝から皆さんそわそわしております。(笑)
今年もお餅に蕎麦を楽しみにしておりました。
まずは、蕎麦打ちからです。そば粉に紫色の自然薯を加えてこねていきます。
地元の職人さんが教えてくださり職員も必死!!
麺の切り方もまた難しい・・・
それと連動して餅つきです。うすと杵でつくお餅
ご家族様もお手伝いくださりあっという間に完成!!すぐに丸めて頂きました。
その後は陽光花懇談会が開催されました。
日々の様子や、デイサービスでの様子など説明がありました。スライド写真にて写しだされ入居者様元気に過ごされている様子がわかり満足されていらっしゃいました
その後はお楽しみの・・昼食。先程作った蕎麦を頂きます。お餅は3:00のおやつです(笑)
美味しいと皆さん喜んで頂きました。
もうすぐ・・・
皆さんこんにちは😃11月ももう終わりですね〜!
一年はあっという間ですね〜
ある日の日曜日陽だまりの皆さんでクリスマス飾りを飾りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆さん可愛い😍ね〜一年も早いね〜と言いながらツリーの飾りを飾っていらっしゃいました
ツリーの後は🎄皆さんで室内の飾り付けガラスに貼ったり入口のドアにも貼ったり皆さんバランス良く貼って頂きました
クリスマスがとても楽しみですね〜プレゼント🎁は何かな〜╰(*´︶`*)╯♡
ディサービス外出行事!
皆さんこんにちは今年も残すところあと50日・・・
一年もあっという間に過ぎてしまいますね・・陽光花、陽だまりの花の皆様も毎日元気に過ごしていらっしゃいますが最近朝晩がめっきり寒くなり皆さんも布団の中からでるのが少しずつ遅くなりつつあります。(笑)
でも、ディサービスでは皆さん機能訓練や入浴、そろばん、塗り絵などそれぞれの得意とされることを楽しみながら過ごしていらっしゃいます。
皆さん本当にお元気です。(^.^)
さて、先日ディサービスでの外出行事にて南栄町にありますこんぴら丸さんへ外食に出かけました・・ここはお魚が新鮮で美味しい皆さんこの日を楽しみにしていらっしゃいました。
新鮮なお刺身にフライなど久しぶりの外食に大満足されていらっしゃいました。
もちろん!皆さんお腹いつぱい!!!(^^)!ご馳走様でした。
これから師走・・クリスマス会や、餅つき、そばうちなど沢山の行事があります。
皆さん元気に乗り切りましょうね!
仙厳園に行ってきました!
こんにちは!(^^)!
朝晩めっきり寒くなりましたが皆様風邪などひいてないでしょうか?
陽光花、陽だまりの方々は食事前のお茶うがいの効果抜群!!皆さん元気に過ごしていらっしゃいます。
今回ディサービスの外出行事で磯にあります仙厳園の菊祭りを見に行ってきました。
大輪の菊小菊の花々に皆さん綺麗ね〜と大変喜んでいらっしゃいました。
やはり花に囲まれると皆さん笑顔。花に負けないと笑顔でパチリ!!
色とりどりの菊の花に皆さん大満足!でも・・・
花より団子(笑)美味しいじゃんぼ餅を頂きました。(^.^)
これからはだんだん寒くなりなかなか外出行事も難しくなります。今日は天気に恵まれ心もお腹も大満足の楽しい1日となりました。
第4回 運動会
去る10月31日秋晴れの中第4回陽光花・陽だまりの花の運動会が開催されました。
今回は午前中での開催。朝が寒くて心配しましたが日中は暑いぐらいのいいお天気でした。(^.^)
皆さん楽しみにしてした運動会日頃レクレーションで十分な練習をしてきました・・本領発揮といけますか?楽しみです。
グラウンドは敷地内にあります芝のグラウンドです。
今回も陽光花VS陽だまりの花との対決となりましたが皆さんがんばってくださいました。
応援団長の応援合戦からのスタートです。
みなさん気合がはいりました。
プログラム1番ボール運搬それぞれ皆さんで協力しながら団結力を競う競技です。いかに早くボールを隣の方に渡すかが重要です。皆さんのスピードはやはり練習のかいあって上手です!!
次の競技はお百度参り一升瓶にいかに早くすくった水を入れられるかの競技です。これは大変ない難しい競技となりましたが皆さん何とかコップですくい間口の小さな一升瓶に入れる目の真剣さ!集中力!
次は選抜選手によりますゲート通過。日頃は室内でやっていますが今日はやった事もない芝での挑戦です。打つ力も入りますコントロールも大変難しく芝の状態もよまなければ・・はたして上手くいくかな?
なかなか日頃の成果を出せない難しい競技でした。
一番盛り上がったのがパンくい競争
職員も参加しながらおやつのパンを必死で口にくわえ様としている姿が面白かった!
あとは玉入れに陣取りゲームを行いましたがどれも皆さん真剣に取れ組まれて本当に楽しい運動会となりました。
来年もまたさらに楽しい競技を考え皆さんと参加出来たらと思います。ちなみに今回は陽だまりの花の優勝でした。
そろそろ皆さんお腹すきましたね!!(^^)!
記念写真を撮ったら・・
運動会といえばやっぱり・・お弁当
お腹いっぱいになりました。
外出行事第5弾!!鹿児島水族館
こんにちは朝夕涼しくなり皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節はずれの台風も心配ですね・・・さて先日陽だまりの花の皆さんで鹿児島水族館へ行ってきました。
近くのドルフィンポート内のポルトカーサ様にて、バイキングサラダバーにピザやスパゲティなどお腹いっぱい食べました!!(^^)!
腹ごしらえの次は水族館へお天気も晴れて良かった!
水族館・・まずはイルカショーを見に行きました。
4頭のイルカがおりみんなおりこうさん!!素晴らしいジャンプにびっくりしましたイルカの声もまた可愛くて皆さん感心されていらっしゃいました。
次は・・黒潮大水槽!あまりの大きさや優雅に泳ぐ魚達に皆さんみとれていらっしゃいました。
残念ながらジンベイザメがいませんでした大きくなりすぎたので海にかえしたそうです。見たかった!!
思い出深い楽しい1日となりました。
秋到来!!
こんにちは!!
10月になり、少しずつ涼しい風が吹き始め秋の訪れを感じている中、
夏も終わりを迎えようとしています。少し寂しいような、やっと暑い夏が終わり嬉しいような・・・
という事で皆さんは今年の夏は充実していたでしょうか?♡
陽光花、陽だまりの花の皆さんはとても充実した日々を過ごしていましたよ♪
今年も最高の夏の思い出が出来ました
実は・・・9月2日に夏祭りを開催しました!!!
ご家族様には開催の知らせを送らせていただき、わざわざ来場してくださった方もいらっしゃいました♡
今年で4回目の夏祭りでしたが、今まではデイサービスの時間を活用して利用者様だけに雰囲気を楽しんでいただこうと
開催していましたが、今回初めて利用者様はもちろんの事、ご家族様や地域の方々にも宣伝し、ナイトバージョンと言う事で
夜、行いました!!!
計画の段階で夜行うと、夕食の問題や就寝時間の問題などなどたくさんの問題点ありましたが、
やはり夏祭りといえば夜したほうがいいと言う事でナイトバージョンに決定しました
結果から申しますと・・・大大大成功でした♡
地域の方々やご家族様にもたくさんの方が足を運んでくださりすごく楽しんでくださり
何よりも利用者さんのあんなにはじけるくらいの笑顔や笑い声を見れてすごく幸せでした。
来年度も開催します!
もっともっとたくさんの方々に来場していただけるように、まずはこの陽光花、陽だまりの花を
認知していただけるようにこれからも日々利用者さんの笑顔を引き出して行きたいと思います!
陽光花💐敬老会
皆さんこんにちは😃9月には入り朝夕が涼しくなりましたが陽光花、陽だまりの方は元気に過ごされていらっしゃいます
╰(*´︶`*)╯♡さて先日敬老会が開催されました✨
その前に敬老の日の御馳走にて腹ごしらえです。お赤飯に、お刺身、お煮しめ、天ぷらなど沢山の御馳走を頂きました
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
午後より陽光花敬老会開催 !
色々な方々がお祝いに来て下さいました♪
始めに吹奏楽団の方々沢山の演奏をして下さり皆さん口ずさみながら音楽を聴いて歌っていらっしゃいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
次は・・・なんと!(◎_◎;)ビックリ‼
陽光花にあの有名な水戸黄門御一行様がお立ち寄りになられました✨
皆さん大喜びしながらもコント水戸黄門(笑🤣)が大笑いにて終了
最後にあ〜人生に涙ありを歌い職員手作りの表札がプレゼントされました🎁皆さん各お部屋の入口に飾って下さってます。
楽しい一日となりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪