News / Blog
☆節分行事☆
こんにちは!
2月に入り、ここ石谷町は寒さが増してきましたが、皆さん元気に毎日を過ごしています。
インフルエンザが大流行しておりますが、陽光花も陽だまりの花もお茶うがいのお陰でこの時季を乗り越えようとしていますが、油断をせずに継続していきたいと思います。
さて、きょうは節分!
皆さん、恵方巻きを北北西に向かって頬張っておられました!
お昼には、陽光花に神主様がお忙しい中来ていただきました!
邪鬼払いをして頂きました!(何処かで見たような...職員?)
汚い鬼三匹に豆を投げ、鬼達は、さっさと逃げて行きました!
おみくじを引いたりと、楽しい時間を過ごされた様子でした^_^
そして、インチキ?神主様は、そそくさと帰られました(^。^)
今年も皆さんにとって、素敵な年でありますように…^^
器用なご利用者様(^ ^)
こんにちは!
今日は、ほとんどのご利用者様がデイサービスがお休みで思い思いの時間を過ごされています。
中でも、とっても器用なご利用者様がおられ、数名の方々と何か作られているご様子で、、、、
何やら、若い男性スタッフにマフラーを編んでいるとか^_^
他にもこんな物も作られておられました!
他の方々に教えながら、皆さん楽しそうに作られておられましたよ!
次は、どんな作品ができるか私も楽しみです^_^!
☆1月度のミーティング&勉強会
こんばんわ!
今日は、毎月恒例の全体ミーティングと勉強会を開催しました。
今月のテーマは「職業倫理について」でした。
今回は、グループワークで各班ごとに意見を出し合い「介護職員とは、どうあるべきか」話し合いました。
すべてが、ご利用者様の為に自問自答しながら成長していきたいと思いました。
ご家族様の方々も、職員に対して何かお気付きの点があればどしどし御意見を頂ければ幸いです。
笑顔絶えない施設にし続けるために。
☀初詣☀
おはようございます☀
良い天気ですね♪でも今日は寒い❄
冷たいけど、気持ちの良い冬の風が吹く12.13日に初詣に行ってきました!!
場所は毎年恒例の護国神社!
記念写真を撮って、一人ひとりお参りをして帰って来ました
おみくじを引かれる方方や、お守りを買われる方もいらっしゃいました♡
ちなみに私は中吉でした。。。笑(今年もひたむきに頑張ります!)
帰って来てからは、甘酒を提供しました♪
寒くて冷えた体に暖かくて甘い甘酒は格別だったみたいです♡
今年も1年健康でみんなにとっていい年でありますように。
☀新年明けましておめでとうございます☀
遅くなりましたが。。。
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今日は、新年のあいさつと皆さんの年末年始の様子を更新しようと思います。
31日の大晦日は、すき焼きと年越しそばでした♪
ほとんどの方がここで年を越されたのでとても賑やかな夜でした♡
女性の方々がすき焼きを作って、男性の方々は晩酌でした。笑
おいしいすき焼きと年越しそばに、おいしいお酒を味わい今年の思い出を語りながら大晦日を過ごしました。
1日はまずみんなで初日の出に拝みました。
その後は、厨房の方々が朝早くから作ってくださったおせち料理をいただきました♪
みなさんお屠蘇を頂き、正月料理を食べ、それぞれゆっくりと過ごされました
陽光花も陽だまりの花も利用者様、スタッフ一同良いスタートが切れたと思います。
陽光花は今年で5周年を迎えます
初心にかえり、みんなで楽しい1年にしていきたいと思います。
本年もどうか宜しくお願いいたします。
12日と13日に初詣に行ってきます!!
今年1年ありがとうございました!!
こんばんは☽
今日は12月31日大晦日です。
まずは、今年から始めた陽光花のホームページをたくさんの方に拝見していただき、
ブログの更新を楽しみにして、毎回読んで下さってた皆様、本当にありがとうございました。
今年は、サービス付高齢者向け住宅 陽だまりの花の開設もありましたが、今日をもって
ありがたいことに陽光花も陽だまりの花も満床であります。
それもこれも、私たちを信じてここに入居してくださった利用者様、御家族様のおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。
来年は、陽光花が5周年を迎えます。
スタッフ一同初心にかえり、御家族様が安心して私たちに任せていただけるようますます精進していきたいと思います。
・笑顔たえない陽光花、陽だまりの花❀
・非日常を感じ、季節を感じれる唯一無二のデイサービス
・寄り添い、安心・安全のヘルパーステーション
来年も宜しくお願いします
2日目の外出行事!!
こんにちは!!
寒くなったり、暖かくなったりと気候の変化が激しい中いかがお過ごしですか?
まだここまで寒くもなかった今月の初旬に、2日目の外出行事に行ってきました!!
1日目と同じこんぴら丸様で食事を頂き、その帰りにマリンポートに寄って、客船の見学をして
記念写真を撮って帰ってきました❤
刺身に天ぷら!!満腹〜❤
とっても楽しかった外出行事♬
またひとつ思い出ができました!!
外出行事について
みなさんご無沙汰しております。今週から一段と寒さが増し、秋らしいというか冬支度というか、季節が移り変わろうとしていますね。ディサービスでは入浴時間が少し長めになったり、衣類の枚数が増えたりと利用者様の行動やファッションが変わってきています。毎年恒例のインフルエンザ予防摂取を終え、昼食前のお茶うがいも施設全体で取り組んでいます。
寒さに負けないように、体力をつけて元気に過ごしたいですね。そのためにはやっぱり食事と睡眠!!そして心のストレスを溜めないこと。
寒さが厳しくなる前に、陽光花・陽だまりの花の入居者様に、何か喜んでいただける行事はないか。 と、職員で考えたところ、施設から一歩出て、美味しいものを食べていただく事・外の空気をいっぱい吸って気分転換を図る事を目的として外出行事を計画させていただきました。
毎回、この外出行事は皆さんの笑顔が満開で、職員の心まで満たされます。
ご報告が遅れましたが、21日に陽光花組は、『こんぴら丸』というお店に行ってきました。
こんぴら丸さんのご厚意により、ミキサー食などにも対応していただき、全利用者様に喜んでいただける、すばらしい食事を提供していただきました。お腹はもちろん、心まで温まる大満足の食事のじかんとなりました(*^_^*)
陽だまりの花の皆さんは明日、外出行事に出掛けます。明日は天気が心配ですが、楽しく美味しく、満足していただける一日になるように頑張りたいと思います。
★誕生会★
みなさんこんにちは!!
東京では、54年ぶりの11月での雪が降りましたね☃
鹿児島も今日はとても肌寒かったですね。。。
利用者さん・職員共々より一層体調管理をしっかりとしていきたいと思います!!
先日、11月の誕生会を行いました!!
今回はちょっとやりかたを変えて、今までは職員の手作りケーキでしたが今回は
利用者さんに作っていただきました❤
女性の方はさすが!!丁寧にクリームを塗ったり、果物を飾ったり♬
男性のグループは男らしいケーキができました。笑
手作りのケーキはなんともいえない美味しさで誕生者の皆さんもとても喜ばれていました!!
コスモス見学!!❁
皆さんお久しぶりです。
長い間更新できずすみませんでした。
陽だまりの花も10月11月と入居や見学・予約を立て続けにいただきまして、満床になりました!
ですがまだ入居の予約は受けていますので、お気軽に見学にお越しください。
10月は運動会とコスモス見学がありました!
今日はコスモス見学の模様を更新したいと思います。
満開のコスモスが綺麗に咲いている頃2日間に分けていってきました!
陽光花の方々は、今年で4回目のコスモス見学でしたが陽だまりの花の方々は、初めての方が多くとても感激されていました!!
気持ちの良い1日でした❤