News / Blog
『ぬっか!』
こんにちは。今日の最高予想気温は32℃!!
太陽がさんさんとしていて外は気持ちよく見えますが、いざ、クーラーの部屋から一歩外に出ると、暑い空気が一気に入り込みます。ホールのなかにいらっしゃる利用者様は
『ぬきッ!!』
『ぬっか〜!!』
と、口々に話されました。
鹿児島弁で、<暑い・あついな〜!>という意味の『ぬき!!』
他県の方が聞かれてもきっとわからないだろうな〜♪と、鹿児島弁に浸った一瞬でした(*^_^*)
20代の職員には????の会話も多々飛び交っています!!
例えば、<もーへー>は、<まだ早いよ>
<たもぃやん>は、<食べなさい>
<おかべ>は、<豆腐>
言葉が通じないたびに、利用者様に鹿児島弁の説明・通訳をしていただいています☆
鹿児島の方言て、難しいですね☆(*^_^*)
世代を感じながら交流する楽しさも、介護の魅力かもしれません♡
✿最近のデイサービスの様子✿
こんにちは☂
強い雨・風が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
陽光花・陽だまりの花の利用者さんは、雨にも負けず、風にも負けず、元気に毎日過ごされています!
今日は、その様子を更新したいと思います。
みんなで七夕飾りをしました✿
笹は、職員が山奥に取りに行き、飾りは全て利用者さんが手作りしました❤
それぞれ短冊に書いた願い事が叶うことを願って七夕飾りを行いました!
それから、7月から木曜日のデイサービスが稼動を始めました!
これまでは、木曜日と日曜日は休みでしたが、稼動している曜日全て定員ギリギリになり、
これまで休みだった木曜日もデイサービスを始めました。
その初回が、7月7日でした。
利用者さんは、日頃の4分の1の6名でしたが、少ないなりに楽しく1日を過ごされました
3週間後には、夏祭りもあります!
今、夏祭りに向けて準備中です。日にちが近づいてきたときに、また夏祭りの宣伝を
させていただきます。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます
久しぶりの太陽☀
皆さんこんにちは。
梅雨もようやく終盤を迎え、今日は連日の雨雲が落ち着き、久しぶりに太陽がでました。
葉っぱの上の雨露が太陽に照らされてとっても気持ちの良い朝となりました。とは言いつつも、午前中は湿気もあり、蒸し暑さで職員は入浴介助を汗だくで頑張りました!(^^)!
『気持ちがよか〜♡』
『極楽!』
『朝風呂に入れるなんて幸せよ〜☆』
『感謝しかないよ。暑い中、ありがとうね。』
そう、気持ちを込めて口々におっしゃって下さるため、皆様からのお言葉を原動力に、日々支援に励んでいます(*^_^*)
笑顔の連鎖・ありがとうの連鎖が、絶えない陽光花。日々状況が変わる中で、幸せをいただいてるのは、ほんとうは職員である私たちの方です♡
感謝の気持ちを忘れることなく、暑い夏を、皆さんと、元気に過ごしていきたいと思います☆
初めての木曜日ディサービス♡
今日も太陽がまぶしいですね〜(*^_^*)
皆さんこんにちは☆
今日は私たちにとって、新しいことの始まり。木曜日のディサービスがスタートしました(^○^)
有難いことに、ディサービスの高い評価を皆様からいただいており、ディ」利用日以外の日には、みなさんディに行きたくてしょうがない様子でいらっしゃいます。今日は陽だまりの花の入居者様と外部から来てくださる皆様に木曜日一回目のディサービスをご利用いただいています☆
月曜日や金曜日の満員のホールとは違い、少人数での一日が始まりました。陽光花設立当初のころを思い出しながら、穏やかな気持ちで支援させていただいております。
少ないからこそ、深くかかわれますし、密なコミニュケーションがとれます♡
これからの利用者様増員を楽しみに、今日のはじめの一歩の一日を、大切に過ごしていきたいと思います!(^^)!
星に願いを・・・☆
こんにちは☆今日も暑い一日ですね!!私のうちでは玄関に蛇が現れ、とってもびっくりしました!!暑さが増し、草の成長も良く!!(;_:)虫が増えてきましたね。
明日は七夕ということで、入浴前に待っている時間、塗り絵やビー玉遊び、脳トレや機能訓練に加え、短冊に願い事を書いていただきました。
一つ一つ、願いをお訊ねすると、皆さんそれぞれ!!ご家族の幸せを願う方、ご自身の健康を願う方。そして、笑ったのが・・・
「お金をください!!」
とっても面白くて率直で、一緒に大笑いしながら書きました(^○^)
どうか明日、皆さんの願い事が、空に届きますように。。。☆
6月 ✿誕生会✿
こんにちは(*^_^*)
やっと雨も上がりましたね☀
ですが、まだまだ梅雨は続くみたいです。。。
そんな中先日、デイサービスの中で6月度の誕生会を行いました。
6月は、3人の誕生者がいらっしゃいました!
今月も、たくさんの催しものがあり、涙を流して喜ばれる利用者さんもいらっしゃいました。
施設長と利用者さんの「ひげダンス」(笑)
大爆笑でした!!(^O^)
今月の誕生ケーキは。。。手作り白玉パフェ!!
またひとつ思い出が増えました♡
大雨!!でも、大丈夫☆
すごい雨ですねー!!
ジメジメして過ごしづらいお天気ですが、陽光花にいらっしゃる皆さんは今日も笑顔いっぱい(^○^)
梅雨の事を忘れてしまうくらい、皆さん明るく元気に過ごされています☆
暑さも増してきたこともあり、入浴ではシャワー浴を希望される方が増えてきました。
夏に向けての体力づくりも兼ねて、今日のレクレーションは瞬発力やバランス、チームワークが重要となるゲーム。
その名も…『コロコロバイキング!』
ボールを穴の開いた段ボールの上にのせ、落ちないように次の組に渡していき、ゴールを目指すゲームです。
とっても盛り上がって、皆さんの笑い声で雨の音も打ち消されていましたよ♡
全体ミーティング★
おはようございます☀
久しぶりの良い天気!!洗濯日和!朝から洗濯機フル稼働中!笑
6月ももう後5日です。今月も全体ミーティングと勉強会を行いました。
今回の内容は、「介護技術の向上」ということで、外部から講師を招いての勉強会でした!
車椅子の方の移乗の仕方、オムツの当て方などなど2時間実技で教えて頂きました。
移乗介助にしても、おむつ交換の仕方、また車椅子の座り方など、実際に自分たちが
体験をして、気持ちをわかった上で介助すること。これが一番大事なことだと思いました。
介助しているほうは、良かれと思ってしていることが、されているほうからしてみれば、余計なことだったり。
その様なことは、自分たちが体験しないとわからないことも多々あります。
今回の勉強会を通して、身をもって知ることの大事さを改めて思いました。
これからもスタッフ一同更なる向上を目指して日々、体験し勉強していきたいと思います!
ようこそ!陽だまりの花へ
こんにちは☂
朝から激しい雨が降り、怖がる利用者さんもいる中やっと雨があがりました♪
そんな中でも今日はとてもうれしいことがありました。
また新たに陽だまりの花に本日入居されました(*^_^*)
だんだんと賑やかになってきて、今日も陽だまりの花に住んでらっしゃる利用者さんも
暖かく迎えてくださり、新しく入居された方とも溶け込み、笑顔で談笑されていました(#^.^#)
また水曜日に入居予定の方がいらっしゃいます。
こうして陽だまりの花に来てくださり陽だまりの花・陽光花どちらにもありがたいお言葉をいただきとてもうれしく思います。
ご家族様が「ここなら」と安心して私たちに任せてくださいましたので、裏切ることのないよう
住みやすい、過ごしやすい環境作りなどサポートするヘルパーステーション
一日一笑、残存機能を生かしながら楽しむレクなど笑顔絶えないデイサービス
経験豊富、笑顔一番、利用者さん一番の自慢のスタッフが親身になってお手伝いさせていただきます!(^^)!
天気よし!!食欲よし!!
皆さんこんにちは♡
今日も農園でキュウリの収穫をしました。
今日の収穫は1本☆トゲトゲした新鮮なキュウリは切った部分から水が滴るほど、みずみずしくて美味しそうでした(*^_^*)
今日の天気は☀はれ☀!!暑い暑いと言いながらも、皆さんの笑顔が満開の陽光花です!(^^)!
みなさん昼食もペロッとたいらげてましたよ☆
食欲も減退してくる季節になりますが、美味しいご飯の為に今日も厨房スタッフが頑張ってくれました☆
コロッケや金平ゴボウなどに添えてある夏野菜、いろどりも良く食欲につながったようです(^○^)
皆さんの胃袋をがっちりつかんで離さない美味しいご飯も、陽光花の魅力の一つです♡