News / Blog
【新規】訪問介護の新規利用者募集開始します!!!
おはようございます!!
本日4月3日は当法人取締役会長82歳の誕生日です👏🎉
おめでとうございます!!
そんなおめでたい日に皆様にご報告・宣伝です!
当法人が運営しています
ヘルパーステーション陽光花はこれまで外部の訪問介護利用者の受け入れをしていませんでしたが、サービス提供責任者が1名増員したので
本日より新規の利用者様を募集する運びとなりました。
サービスの提供時間は平日9:00〜17:00と時間を限らせていただきます。
昨今、ヘルパーさん不足で需要と供給が間に合っていないこの状況でありがたいことに優秀なスタッフに恵まれているこの状況で少しでも皆様の
支えになれればうれしい限りです。
気になることがございましたら一度ご連絡ください。
TEL099-210-7617(大塚)
サービス付き高齢者向け住宅 陽だまりの花8周年!!!
おはようございます!!
せっかく桜が咲いたけど明日からずっと雨が降りそうですね・・・
そんな中でも昨日は素晴らしい天気で私たちにとっても素敵な一日となりました。
4月1日はサービス付き高齢者向け住宅 陽だまりの花が8周年を迎えることができました👏
施設の駐車場にある桜の木も満開となり、8周年のお祝いもかねて皆さんとお花見をしながらお祝い手作り弁当を食べました!!
最高に素敵な時間でした。
8周年を迎えることができたのもご利用者様、ご家族様、関係各位の皆様、地域の皆様、そして一緒に働く仲間たちのおかげです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!!
【デイサービスセンター陽光花の取り組み3】散歩
こんにちは。
今日もあいにくの天気ですね。最近はさえない天気続きで何だかどんよりしていますが
利用者様はとてもお元気に過ごされています。
今日はデイサービスセンター陽光花の取り組みの紹介第三弾をしたいと思います。
第1弾が生け花、第2弾がZOOM買い物、そして今回はお散歩です。
デイサービスセンター陽光花は鹿児島市の石谷町というみだり豊かな大地の中に存在しています。
周りは茶畑に囲まれ四季折々の植物がたくさんあり車の通りも少なく散歩にぴったしなんです!!
真冬・真夏を除き、天気のいい日は散歩をすることも多いです。つい先日も晴天でしたので散歩をしました。
敷地内の駐車場に咲く満開の桜と菜の花の競演に表情が和み記念の写真を撮ったり、道端に咲く四季折々の草花をみて昔話に華がさいたり
何より日光を浴びることはすごく体にいいと思います。
三ツ星NEWS 2月号
こんにちは!!
2月の三ツ星NEWS が発行されました👏
2月は初詣に行ったり、節分行事をしたり・・・あっという間の2月でした
ぜひたくさんの方にご覧いただけると嬉しいです!(^^)!
【デイサービスセンター陽光花の取り組み】zoom買い物レク
こんにちは。
また一段と寒くなり春が来るのを待っている利用者さんは寒さに負けずお元気よく過ごされております。
今日はデイサービスセンター陽光花の取り組み紹介第2弾としてZOOMを使った買い物レクを紹介します。
当法人は鹿児島市の端っこ石谷町にあります。お世辞にも都会とは言えない小さな会社ですが、会社の取り組みとして常に最新の情報や
トレンドに置いて行かれないように情報収集に努めています。
そんな中で介護業界もICTを国が勧めており、最近では記録をタブレット端末で行ったりする事業所さんも多いと思います。
当法人はいち早く取り組み、SDGs事業所としてペーパーレス化に励んでいます。
電子ホワイトボードを購入し、ミーティングの開催や外部研修への参加が活発化し、通常時はデイサービスでテレビと電子ホワイトボード2台で
動画視聴や脳トレなど行っていましたが、新たな活用方法としてZOOMを使った買い物レクを実施しています。
これはテレビと電子ホワイトボードでZOOMをつなぎ、スタッフが買い物に行っている様子をLIVEで視聴して陳列されている商品の中から
今日食べたいおやつを選んでいただき、スタッフが購入しテレビで見て注文したものが三時のおやつで食べられるというレクです。
めっちゃ楽しそうでしょ( ;∀;)?
デイサービスセンター陽光花では鹿児島の銘菓や近所のお菓子屋さんなどを巡っています。
その様子はインスタグラムで更新しているのでぜひご覧ください。
【拡散希望】よろしくお願いいたします!!
おはようございます。
最近は花粉症がつらい時期になってきました( ノД`)シクシク…
利用者様は毎日お元気よく過ごされています。春が来ることを楽しみにみんなで冬を乗り越えていきたいと思います。
今日は新しく始まったサービスの【日曜日見守りサービス】のちらしを新しく作りましたので皆様にご覧いただきたい思いとたくさんの方にこのサービスを
知っていただきたくて拡散をお願いいたします!!
【デイサービスセンター陽光花の取り組み】月1の生け花🌸
こんにちは!!
暖かくなったと思っていたらまた寒さが戻ってきてしまいましたね。
桜の花も咲いていいのかまだなのか迷っていることだと思います( ^)o(^ )
今日はISHIDANIGROUPが運営するデイサービスセンター陽光花の取り組みの1つを紹介します。
今日紹介するのは【生け花】です。
毎月1回花を生けるレクを実施しており毎回好評のため2年くらい行っています。
同じ石谷町にある素敵なお花屋さんの【お花のひだか】さんに毎月花を届けていただいています
このレクの何がいいか。
それはみんなが参加できることかなと思います。ご自分で花を生けることができない利用者様でもお花を見ると表情が和み、花を持とうとされたり
ここに生けてとスタッフにお願いされたり、すごく穏やかな時間の中で活気がある気がします。
そしてご自分で生けた花をお部屋へ持って帰り、常に花がある生活を送れることは心にいいことだと思っています。
これからも生け花は続けていきたいと思います
【歓喜】新サービス日曜日見守りサービスご利用いただきました!!!
今年から始めた介護保険外サービスの日曜日見守りサービスを2月18日日曜日初めてご利用していただきました!!
ご利用に至った経緯は、在宅で介護されているお嫁さんが孫ちゃんの発表会へ行きたいとのことでした。
10時から17時まで7時間ご利用いただき、6時間以上だったので昼食はサービスさせていただきました。
現在入居されている利用者様にとっても、外部から利用者様が来られることで刺激があり会話がはずんだり、ご利用された利用者様にとっても
活気のある空間で一緒の食事を摂り、一緒に体操をしたりあっという間の時間でした。
何より在宅で毎日介護されているお嫁さんがつかの間のひと休みで孫ちゃんの発表会へ参加することができて何よりでした。
そしてお迎えかえの時に感謝のお言葉をいただき本当にこのサービスを始めてよかったなと思いました。
介護保険外サービスで自費とはなりますが、介護保険外サービスの中では破格なくらい安く設定させていただいております。
もし皆様の周りの方で在宅介護に励まれ時間に追われている方がおりましたら紹介していただけると嬉しいです。
皆様の力に少しでもなれればと思います。
【お祭り】ふれあいフェスタIN石谷へ参加させていただきました!!
おはようございます。
今週はあいにくの雨模様予報ですが昨日行われた石谷地域のふれあいフェスタは天気にも恵まれたくさんの来場があったみたいです。
その展示ブースに株式会社石谷として参加させていただきました。
展示と今回はデイサービスで実際に行っているドミノ倒しをしていただこうと思い、プレゼント企画を組み込みドミノ倒しを用意しました。
たくさんの子供たちが体験してくれてついでに展示も見てくれてすごくいい機会になりました。
また子供たちの舞台発表やマジックショー、ダンス、フラダンスなど充実していたり、キッチンカーも6台来られていて常に行列で賑わっていました。
このような素敵な地域の集まりに参加させていただき、ありがとうございました。
これからも地域のことに積極的に参加してこの地域における当社の存在意義をしっかりと示していきたいと思います。
【感謝】求人について
皆様こんにちは。
今日は求人についてです。
ホームページ内で求人を出したり、SNSでもたまに求人を出していましたが一旦求人は休止します。
今回新たに3名の入職があり、仲間として迎え入れました。
今は今回入職してくれた3名の仲間とともにご利用者様の人生をより豊かなものにできるように頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします