News / Blog

トピックス・イベントなどをお知らせします。

☆入学おめでとうございます☆

2016.04.06

こんばんは

今日は4月6日。小学校の入学式ですね♡
陽光花の職員の子どもさんでも今日晴れ晴れ小学校に入学した子がいました。
自分の子じゃなくても、嬉しいものでした♪
今日入学を迎えた方々心からおめでとうございます

おじいちゃん、おばあちゃんからしたら子供ってすごくかわいいものです。
いつも関わっている私たち介護士の前では見せたこともないような笑顔をみせます。笑

陽光花では、地域の子供たちを呼んで、一緒にレクレーションをしたり、歌を歌ったり
また、陽光花の夏祭りをしたときは、子供たちに招待状を配って、30人くらい来てくれて
一緒に屋台を回ったり、スイカ割りをして、一緒にスイカを食べたり
そのたびにみんな笑顔になります。

昨年の子供たちとの触れ合いを少しだけアップしますね

陽光花の桜の木の下で。。。

2016.04.05

こんばんは☆

みなさん、さきほど夜ご飯を食べ終え居室へと帰られました)^o^(

さて今日は3日前のレクレーションの様子をアップします!!

天気も良く、冷たくない涼しい風が気持ちのいい1日でした。なのでレクレーションは陽光花の桜の花見をしよう!!
となりまして、机といすを用意して、花見をしながら茶話会をしました♡



利用者さんも「気持ちがよかな〜」
「外で食べると格別だね』 など外の日に当たり、風を感じながら
おやつをいただきました。

ふだんあまりおやつを食べられない方もこの日は、食べられたり
ふだんあまり話をしない方々が話が弾んだりと私たち職員もしてよかったなと思うことでした。

これからどんどん暖かくなります。
こうゆうことを少しずつ増やして、利用者さんが外の空気に触れ、季節を感じていただけるようしていきたいとおもいます!!

いつも見てくださっているかた、ほんとうにありがとうございます
これからもよろしくお願いします(^^)

外出行事☆お花見

2016.04.04

こんばんは

今日も活発なデイサービスが終了しました。

「今日も楽しかったよ〜」と言ってくださるのでとてもありがたく、陽光花の職員は幸せです。
そのために、職員一同利用者さんが飽きない、ここにきたいって思っていただける施設づくりを目指し
意見を出し合っています。
なので、毎日うれしいお言葉をいただけてとてもうれしいです。

今日は、あいにくの雨。。。 予定ではみんなが楽しみにしていたお花見でした。

2時出発の予定で、ギリギリの1時まで検討しました。
すると奇跡的に雨がやみ、日が照ってきました!!
利用者さんも大喜び♡
 

みんなでお花見に行ってきました!!



桜と菜の花が2つ満開
とてもきれいで素晴らしい景色に皆さん見とれていました。

そして、3月の誕生会を行っていなかったので、はじめの試みで外で誕生会を行いました。


またひとつ最高の思い出が出来ました!!

 

晴れますように。。。

2016.04.03

陽光花の玄関をでてまっすぐのところに見える、もみじの新緑がとっても綺麗な朝です(*^_^*)

出会い、別れ、旅立ちの季節。それに加えて植物が芽吹き、花々がとてもきれいな季節がやってきますね。

タンポポ、レンゲソウ、シロツメグサ。そしてもみじの柔らかい緑色♡!

そして、なんといっても『桜』満開の春♡

明日、陽光花では花見を予定しています!一度延期となり、皆さん明日こそはと楽しみになさっています。が、、、、

天気予報では雨となっています(;_:)

 

どうか、どうか。曇りにとどまり、晴れ間が見えますように(*^_^*)

桜満開のきれいな景色を、皆さんと一緒に見れますように。。。♡

「陽だまりの花」オープン!!

2016.04.01

こんばんは
今日は更新が遅くなってしまいすみません。。。

今日は4月1日☆
「陽だまりの花」晴れてオープンしました!!本当にありがとうございます

これからがスタートです
新たな気持ちで職員一同精進してまいります

これからもよろしくお願いいたします。


http://www.youkouka.co.jp/?pg=page&id=1072&pageid=1695
 

。幸せ。

2016.03.31

こんにちは

今日は1日雨が降っていそうな天気ですね。この雨で桜が満開に近ずきそうです。
今日は木曜日ですね。木曜日と日曜日はデイサービスはお休みです。
陽光花に入居している方々は、お休みの日は食堂でテレビを見られたり、居室でゆっくりされたり
また、ご家族の方や、お孫さんが会いに来られ楽しい時間をすごしたり。。。

そんなことを書いている最中に、また1台の車が施設の写真を撮りながらゆっくりと走ってくるのが見えました。
私は、このブログを書きながら、「見学のかたかな〜?」それとも「面会のご家族様かな〜?」とか思いながら見ていると
見覚えのある車と顔。 外に出て行ってみると。。。

3年前、陽光花開園初日に入居され昨年95歳で亡くなられたおばあちゃんの娘さんと息子さんでした。

「思い入れのある場所の桜を見に来たのよ〜 おばあちゃんはここにきてよかった」

その言葉を聞いたとき、思わず涙がこぼれました。

思い返せば、お風呂がほんとに嫌いでお風呂に入っていただくまですごく時間がかかって、女性の職員なんかは
着脱のときは髪を引っ張られたり、顔を蹴られたり。。。笑
でもすべてが終わった最後には満面の笑みで「ありがとな〜」と言われ
みんなに愛されて、僕たちからしたら家族同然のかわいいおばあちゃんでした。

娘さん、息子さんとそんな思い出話をしながらいると娘さんが

「私たちも、おばあちゃんはいなくても陽光花は家族みたいだ」って。「だから今でも遊びにくるんだよ」って。言ってくださいました。

もうおばあちゃんは、いないけどもこうやって私たち職員、また利用者さんに会いにきてくださる
また、帰る際には「また来るね」といってくださる。
「ここにきてよかった」といっていただける。

この仕事をしてて本当によかったと思い、とても幸せな気分で最高の一日となりました

これからも陽光花・陽だまりの花
おじいちゃん、おばあちゃんが「ここにきてよかった」とおもって頂ける場にしたいです




 

28年3月30日 陽だまりの花 落成式

2016.03.30

こんにちは

今日は、サービス付高齢者向け住宅「陽だまりの花」の落成式を無事行うことができました。
本当にたくさんの方のお力添えをお受けいたしまして、今日を迎えることができました。

また本日も雨の中たくさんの事業所の方に来ていただきまして本当にありがとうございました。

これから「陽だまりの花」は、隣接する「陽光花」と同じように利用者様が笑顔を絶やさず快適な暮らしを
提供できますよう、職員一同サービス向上に向け努力してまいります。

これからもお力添えのほうを宜しくお願い致します。

たくさんの開設・落成祝いありがとうございました



 

年度末♡カレンダー作り!!

2016.03.29

三月も残すところ、今日も含めてあと三日となりました。年度末ということで、皆さん何かと慌ただしく過ごしてらっしゃるのではないでしょうか。陽だまりの花ももうすぐオープンです☆

 

お子さんが高校を卒業をされ、新たな道に進もうと頑張っている姿を見ながら、幼いころの子供と重ねて振りかえる時の親心を、職員が利用者様と話している姿をみて、ジーンとした午前中でした(*^_^*)

ご家族との一つ一つの歩みが、皆さんの人生に大きく影響しているのですね。私はまだ子育て真っ最中ですので、そんな風に考える余裕はなく、将来の自分は、こんなに誇らしく話が出来るだろうか。と考えさせられました。

 

今日は月末、年度末ということでレクレーションではカレンダーの色塗りを行います。一人一枚、各部屋に飾っていただくものということもあり、皆さん念入りに色を塗られるのが印象的なレクレーションです。

素敵な作品が出来るのが今からとても楽しみです♡

 

サービス付き高齢者向け住宅「陽だまりの花」の紹介☆

2016.03.28

こんにちは

今日もよか天気ですね〜 気持ちのいい1日ですね♡
デイサービスセンター陽光花では今昼食の時間が終わりました
今日は「筑前煮」だったみたいです。 もちろん全員完食!!厨房のお姉さんも下膳されてきたきれいな皿を見て喜んでました♪



さて今日は、内覧会開催中のサービス付き高齢者向け住宅「陽だまりの花」の紹介です。

サービス内容

状況把握・生活相談サービス

・住宅スタッフが24時間体制で常駐し、状況把握・生活相談に対応します。
・1日1回以上の安否確認、入居生活にかかる生活相談に対応します。

緊急時対応サービス
(緊急通報システムの活用)

・緊急通報装置の呼び出しにより、24時間365日対応いたします。
・発見時の状況により救急手配等必要な措置を講じます。 

フロントサービス

・宅配便、郵便物等のお預かり・来訪者の対応・クリーニング品の取次ぎ・工具の貸し出し等をいたします。
・タクシー・理容・美容等の手配をいたします。

生活支援サービス

・食事を3食提供いたします。(配膳・下膳・食器洗い等) ※注文制
・食事前に職員がお部屋に伺い、声掛けを行います。
・午前中に、職員がお部屋にお伺いし、声掛けとゴミ出しを行います。
・居室の既存設備の不具合に対応いたします。(電球交換等)
・夜勤職員による定時巡回をいたします。 

健康医療相談サービス

・毎日、看護師等によるバイタルチェック(体温・血圧測定)を行います。
・ご希望の利用者様に対しては服薬管理をいたします。
・ご希望により、訪問診療・訪問歯科医をお部屋まで手配いたします。
・法人内の看護職員が健康相談に対応します。

介護保険サービス

●介護保険サービスの利用をご希望の方は、別途介護サービス契約が必要となります。

介護保険外サービス(選択サービス)

★外出代行(同行)・買物代行(同行)・散歩の同行・病院への付き添い・洗濯・掃除・排泄・入浴・食事介助等のご利用は、ご利用者様のご希望に応じて1時間あたり1,800円で対応致します。
★ リネンリース・クリーニング・ベッドリース・NHK受信料等は個別での契約となります。
★ 居室使用電気料・往診料・歯科訪問診療・お薬代・オムツ代・日用品・訪問理美容・洗濯費用等は実費になります。

 

入居料金

- お一人部屋 お二人部屋
家賃 45,000〜48,000 60,000〜63,000
管理費 18,360 36,720
生活支援サービス費 21,600 37,800
合計 84,960 134,520
〈ご入居にあたっての条件〉
・要介護・要支援の認定を受けられている方または60歳以上の方
・共同生活の営める方(自傷・他傷のない方)
・身元引受人を立てられる方

このほかの詳細等気になることございましたら、お問合せください
内覧会も残り2日間となりました。
たくさんの方とのご縁を楽しみにお待ちしています!(^^)!
 

ご入居に関する

お問合せ陽光花 TEL:099-210-7617

日々の思い出をかたちに☆

2016.03.27

おはようございます。春眠あかつきを覚えず。の言葉があるように、いつの間にか明るくなって、今日の天気は晴れ!!朝食の時間には陽があがってとっても気持ちの良い朝を迎えました。

 

今日は皆さんの作品や、日々の皆さんの、素敵な写真を綴っているファイルについてのご紹介をさせていただきます(*^_^*)

毎日、入浴の待ち時間や、レクレーションなどで頑張って塗ってらっしゃる『ぬりえ』。どれも一生健命仕上げた作品ばかりで、一つとして同じ作品はありません。

この作品をいつでも振り返り、ご覧いただけるよう、陽光花では個人ファイルに大切に綴らせていただいています♡

 

 

このファイルのおかげで、ご家族がおみえになった時など大変喜んでいただいています。

 

会えない時間の、皆さんの様子をお伝えすること。

利用者様ご自身が、やりがいを感じて塗り絵に取り組んでくださること。

いつでも思い出を振り返ることができること。

このファイルを通じて、ご家族の距離や笑顔の瞬間をたくさん増やすことが出来ると嬉しいです。

求人についてのお問合せ